Monthly Archives: 5月 2021

東京都における高齢者人口と老人ホームを検討する時期

23

近年、老人ホームの需要が高まっています。

東京都福祉保健局が公表している「東京の高齢者と介護保険に関するデータ」より気になるポイントをまとめました。

データを参考に、ご家族またはご自身の将来について考えてはいかがでしょうか。

 

まず人口の推移として、総人口がピークを迎えると考えられる2025年において。

高齢化率は23.3%、その後、2030年には24.3%を超えると推測されています。

つまり4人に1人が高齢者となります。

そのうち、前期高齢者(65~74歳)と後期高齢者(75歳以上)を別けてみた際、2021年には後期高齢者が前期高齢者の人口を上回るとも推測されています。

 

こうしたなか、多くの方が要介護者になってから老人ホーム利用を検討するようです。

上記データからわかるように要介護の割合が増える後期高齢者はぐんと増加します。

つまり入居時期は早い内のほうがよいといえるでしょう。

元気なうちに見学などを行い、自身が納得できる施設を「自身で選ぶ」のが賢い選択といえるかもしれません。

 

 

https://www.shoyuukai.jp/shirokane/

突然死の原因はストレスかも?侮ってはいけないストレスとは

No23

 

日常生活を送る上で、人はなんらかのストレスを受けているのではないでしょうか。
仕事や人間関係など、ストレスの原因は人によって異なります。
ストレスは身体にさまざまな不調をもたらすだけでなく、最悪なケースとして、突然死につながることもあります。

ストレス状態が長く続くことで、脳内の血管は破壊されることもあり、脳卒中や脳溢血のリスクが高まります。
強いストレス状態は、最悪なケースを引き起こすこともあり、キラーストレスと呼ばれています。
キラーストレスの被害を無くすためには、周囲とのつながりが重要です。

ストレスを受け続ける人は、周囲に相談する余裕もなく、自分だけで抱え込んでしまいがちです。
「まさかストレスで人が亡くなるなんて!」そんな状況にならないようにするために、強いストレス状態の人を周囲がケアする環境が必要です。
周囲が連携して、少しでもストレスを緩和できるようなネットワークが、生活環境には重要だといえるでしょう。

https://suzukinaikaclinic.net